HOME > 新着情報 > お知らせ > 牛革コインケース製作ワークショップ開催いたしました!
新着情報
お知らせ|2020.02.24
牛革コインケース製作ワークショップ開催いたしました!
お天気に恵まれた週末、いかがお過ごしでしたでしょうか。
22日、23日と開催しました『猫の日イベント』
日曜日には山羊印製作所様にお越しいただき、革製コインケースのワークショップを行いました。
朝からたくさんの方にご参加いただきありがとうございました!

まずは革の種類と作るコインケースの形や色を選びます。
今回は、牛革と羊革の2種類をご準備いただきました。
革の種類によってしなやかさに違いがあり加工のしやすさや経年変化の仕方も異なるそうで、みなさん迷いに迷ってらっしゃいました。
使う革の種類が決まったら、早速作業開始!
小さいお子様も1つ1つの工程を教わりながら真剣な眼差しで穴あけに挑戦です。

鋲打ちは力仕事なので姉弟仲良く力を合わせて。


はじめは緊張した面持ちで説明を聞いていたお子様たちも作業が進むにつれて自分で!と積極的に取り組まれており、みんなのキラキラした表情がとても印象的でした。
できあがった世界に一つだけのコインケースを手に記念写真♪

本日ワークショップの講師をしてくださったのは、諫早を中心に活動されている山羊印製作所様。
毎月第3水曜日には喜々津にある猫雑貨とコーヒーの店『厚底をはいたねこ』さんで、革小物やステンドグラスのワークショップも好評開催中とのこと。
人気商品の肉球キーリングもこちらで販売されているそうです🐾

オーダーも随時受け付けていらっしゃるそうなので、Instagramも是非チェックされてみてくださいね♩
https://www.instagram.com/ygijirusi/

そして…
遂に完成しました!
ペットフードむらたオリジナル帆布バッグ!

山羊印製作所様と打ち合わせを重ね完成したコチラのバッグ。
持ち手の形状や中のポケット、革のネームタグなど、細かなところにこだわりがたくさん♡
大切なワンちゃんネコちゃんのお名前を刻印した山羊印さん特製キーホルダーをつけて、自分だけのオリジナルにするのもオススメです!

店頭にて販売中ですので、ご来店の際に是非お手にとってご覧ください。
今回店内で開催するはじめてのワークショップということで、不行き届きの点もあったかと思いますが、参加者のみなさまとてもいい笑顔で、スタッフ一同みなさまと一緒に楽しい時間を過ごさせていただきました。
ご参加くださいましたみなさま。
丁寧にご指導くださいました山羊印製作所の木下様。
ありがとうございました!!
オススメの新商品と共にまた新たな楽しい企画を考えて、みなさまのご来店をお待ちいたしております。
「ペットの〇〇についての講習会をしてほしい」や「こんなワークショップがあったらいいな」など、みなさまのお声も是非聞かせてくださいませ。
TEL: 0957-22-1633
https://isahaya-murata.com/contact